
カテゴリ
- カテゴリを追加 (1)
- Shima (島袋和史) (381)
- Miki (シノダミキ) (369)
- nagao(長尾龍) (163)
- Ohishi (大石サブロウ)
- misaki
- mori(森彩香) (1)
- コヤマ (17)
最近のエントリー
HOME > ブログ
ブログ
あけましておめでとうございます
来年に向けて
最近寒いので引きこもりがちな島袋です 

休みの日はじっと寒さに耐えてだらけてしまうのが
最近の休みの習慣になってしまって....
これではいかん 

と、思い 気持ちだけは前向きにと
とりあえずプロテインを買いました 

年末は暴飲暴食の時期ですが来年に向けて
今から運動と健康的な食事を心がけていきたいと思います 

(mocas) 2022年12月12日 20:04
早くも
こんにちは長尾です

早いもので12月も3分の1が終わろうとしています

師走、、恐ろしいスピード感です

川崎じもと応援券は12月末までご利用になれます

もしかしたら使えることが知らなかった

なんてこともあるかもなので再度告知です

12月末まで【川崎じもと応援券】がご利用いただけます

是非、ご利用ください



年内のご来店お待ちしております

長尾
(mocas) 2022年12月 8日 12:37
なんか生えてきた
こんにちは シマブクロです 

最近すっかり寒くなってきましたね 

そろそろ寒さの限界が近いです......
そんな寒い時期ですがなぜかお店の植物たちに新芽がでてきました 

何年も出てきてなかったのに不思議です
しばらく様子をみながら観察していこうと思います 

(mocas) 2022年11月28日 09:43
誕生日☆
ミキです

私事で恐縮なのですが...先日誕生日を迎えました

そしたらスタッフがケーキを用意してくれてました



年齢は見なかったことにして下さい...

すごく美味しくて幸せでした~



ありがとうございました



実は誕生日プレゼントまでいただいてて、リクエストのケトルを
いただきました



ちょうど家のが壊れたところだったのでこちらもめちゃ嬉しいです



誕生日はいくつになっても祝ってもらえることが嬉しいですね



新しい歳もがんばります

(mocas) 2022年11月25日 16:08
紅葉
こんにちは 

四季を感じれる年頃のシマブクロです 

先日山梨に紅葉みに行ってきました 

山梨はもうそろそろピークは過ぎそうな感じでしたが
まだ綺麗に紅葉していて秋を感じました 

平日でしたが割と人も多くてみんな秋を楽しんでる感じでした
これから寒い冬ですが負けずに季節を楽しんでいきたいと思います 

(mocas) 2022年11月21日 16:25
スタッフ長尾【受付時間変更のお知らせ】
こんにちは長尾です
諸事情により12月から最終受付時間に変更がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけたら幸いです。
◎最終受付時間
カット...19:00
カラーカット...18:00
パーマカット...18:00
縮毛矯正...17:00
変更はスタッフ長尾のみになります。
他のスタッフやお店の受付時間、営業時間に変更はありません。
よろしくお願いいたします
長尾

諸事情により12月から最終受付時間に変更がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけたら幸いです。
◎最終受付時間
カット...19:00
カラーカット...18:00
パーマカット...18:00
縮毛矯正...17:00
変更はスタッフ長尾のみになります。
他のスタッフやお店の受付時間、営業時間に変更はありません。
よろしくお願いいたします

長尾
(mocas) 2022年11月17日 15:56
キャンプ
こんにちは、自然大好きシマブクロです 

先日山梨の方にキャンプ行ってきました~
天気も微妙で思ったより寒かったですが.....
まぁ雨男なので降らなかっただけ ok ってことで 

紅葉はまだって感じでしたが寒くて秋を感じました 

また紅葉の時行けたらなと思います 

そんな僕ですが来週の13日(木)~18日(火)まで
遅めの夏休みを頂きますのでご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
こんどは二年半ぶりの帰省で沖縄へ
一気に夏を感じてきたいと思います 

(mocas) 2022年10月 7日 09:35
藤子・F・不二雄ミュージアム☆
ミキです

だいぶ涼しくなってきてお出かけ日和になってきましたね

先日は息子と初めて登戸にある藤子・F・不二雄ミュージアム
に行ってきました

正直、ドラえもんの声優さんが大山のぶ代さん時代から
アニメはあまり見れてないのですが...

平日だしすいてるだろうという私の予想は見事に裏切られ、
大人から子供までたくさんいらっしゃいました

それだけ今でも愛され続けている作品なんだなーとしみじみ。。。



もう少し息子が分かるようになったらまた行きたいなーと思いました

(mocas) 2022年10月 5日 09:56