• twitter
  • FACEBOOK
  • FACEBOOK

アーカイブ

044-738-3343
『新丸子駅』より徒歩2分
『武蔵小杉駅』より徒歩5分
second_area_title_hiyoshisalon.gif side_cocomocas.gif

HOME > ブログ

ブログ

春の気配


552143656874672286.jpg





















最近お花が咲いてきましたよ scissors

だいぶ葉っぱも育ち良い感じです

暖かくなってきたらまた色々増やしていきたいと思います bud


園芸屋さん行くのは昔から好きで近場を色々見て回ってます

おススメの場所などありましたら是非教えてください happy01


変わらずに好きなもの


私の好きなもののひとつが

IMG_9174.jpg

ゆずの二人!


中学一年生の頃に初めてゆずのCDを買ってからずっと大好きで

高校生の時人生で初めてのライブに行ったのもゆずでした。


この曲を聴くとこの時期の事、あの曲を聴くとあの時期の事
そのくらいずっと聴いていました。

今でもライブは必ず行って元気をもらってます!


昔と違い、手をずっと上げながらライブを見てるのはしんどくなってきてますが
これからも元気をもらいにいきたいと思ってますhappy02


IMG_9176.jpg


最近のお客様

ミキですnote

先日いらっしゃったお客様は猫っ毛でツヤが出にくいのですが...

IMG_3846.JPG


オイルで出来ているイノアカラーでツヤ感が出ました!

mocasでは多数のカラー剤を用意しておりますので、担当者に何なりと相談

して下さいねnote




画伯の新作


少し遅くなりましたが...

新年と言えば...



皆さんお待ちかねの....  新作の時期です confident


そうです sign03



島袋画伯の干支シリーズ sign03



コアなファンのご希望に応えて待望の第11弾です shine

何気に11年目です sweat01


来年で干支コンプリートです sign03


毎年 動物の臨場感あるリアルな日常を意識して描いております confident




IMG_9145.JPG


勝ち切る覚悟


先日桜木町の映画館にベイスターズのドキュメント映画を観に行ってきました。

昨シーズンの日本シリーズ優勝までの軌跡を追ったドキュメントなのですが、

今作が一番胸打たれました...crying

DVD発売中なので気になる方は是非ご覧ください(笑)

IMG_9033.jpg


あけましておめでとうございます☆

皆様、あけましておめでとうございますfuji ミキですnote

私は本日からお仕事始まりました!

本年もどうぞよろしくお願いいたしますsun


IMG_3590.PNG

今年のお正月休みも広島のほうの実家で過ごしましたhouse

田んぼで凧揚げしたり福笑いやってみたりお正月らしいお正月でした!



今月だけのレアキャラ


IMG_8957.JPG





















毎年この時期だけ登場のレアキャラ happy01

普段はバックルームの冷蔵庫に張り付いて待機してます...


この子を見ると12月だなと感じます confident

この時期はイベントも多くて楽しみな時期ですね

寒さに負けず楽しみたいと思います good



今年もわずかですが30日まで年内営業してますのでよろしくお願いいたします shine










優勝パレード


先月末に横浜DeNAベイスターズの優勝パレードを観に行ってきました!baseball

当日は天気も良く、最高のパレード日和でした。

私は象の鼻パーク付近で観てきたのですが、ハマスタ近辺は人がものすごかったみたいです!

IMG_8948.JPEG

沢山の選手は見れたのですが、戸柱選手は残念ながらバスの反対側でしたcrying


でも最高のパレードを観れたので大満足の一日でした!
来年も見れることを祈っておりますshine


誕生日でした!

ミキですnote

先日誕生日を迎えまして、スタッフの2人から誕生日プレゼントをいただきましたpresent


IMG_3504.JPG


香水ですheart01


いい匂いのする大人の女性に憧れまして...catface

買ってもらっちゃいました!


新しいステージも楽しみながらがんばりたいと思いますので、

これからもどうぞよろしくお願いいたしますpaper


沖縄


IMG_3460.JPG



















先日遅めの夏休みで沖縄行ってきました sun

沖縄はまだ夏でしたね notes

観光客がたくさん来ていて町はにぎわってましたが

ほとんど観光はせず釣りしたりしてのんびりでした confident


やっぱり海はいいですね~ happy01


遅めの夏を満喫できてよっかたです shine



今年ものこり少なくなってきましたが頑張っていこうと思います sign03




1234567891011

アーカイブ

このページのトップへ